€€€ SNEScode €€€
・本サイトにある改造コードの無断転載を禁止します。
・本サイトのコードを使いゲーム性、データの破損等の責任は一切負いません、自己責任でお願いします。
・投稿は随時募集しております。ただし、他のサイト様から無断で持ってこないでください、当サイトの品位が下がります。発覚次第即削除します。
タ行 |
|
第4次スーパーロボット大戦 |
提供者 DIO |
7E10557F 7E105696 7E105798 |
資金9999999 | |
7F7C80FF 7F7C81FF |
武器攻撃力1つ目 | 全員の攻撃力が変わります以降2アドレスずつで、2つ目と続きます。しかーし!使わないほうがイイです♪ マップ攻撃のみにしたほうが・・・。 |
7E0EECxx | 出撃ユニット数変更 | 規定出撃ユニット数より微妙に増えたりします。でも・・・・範囲超えると、おそらくレベル高い順に出動。 お気に入りキャラがレベル低いと出なかったりします。 |
というか、未完成しょーもないコードばっか・・・。 |
|
DARK
LAW Meaning of Death ![]() |
提供者 ちーかまさん |
7E09873F 7E098842 7E09890F |
お金 |
ステータス |
||||
一人目 |
二人目 |
三人目 |
四人目 | |
HP |
7EBD090F 7EBD0A27 |
7EBD890F 7EBD8A27 |
7EBE090F 7EBE0A27 |
7EBE890F 7EBE8A27 |
MAXHP |
7EBD0B0F 7EBD0C27 |
7EBD8B0F 7EBD8C27 |
7EBE0B0F 7EBE0C27 |
7EBE8B0F 7EBE8C27 |
MP |
7EBD0D0F 7EBD0E27 |
7EBD8D0F 7EBD8E27 |
7EBE0D0F 7EBE0E27 |
7EBE8D0F 7EBE8C27 |
MAXMP |
7EBD0F0F 7EBD1027 |
7EBD8F0F 7EBD9027 |
7EBE0F0F 7EBE1027 |
7EBE8F0F 7EBE9027 |
EXP |
7EBD133F 7EBD1442 7EBD150F |
7EBD933F 7EBD9442 7EBD950F |
7EBE133F 7EBE1442 7EBE150F |
7EBE933F 7EBE9442 7EBE950F |
力 |
7EBD1763 7EBD1863 |
7EBD9763 7EBD9863 |
7EBE1763 7EBE1863 |
7EBE9763 7EBE9863 |
回避力 |
7EBD1963 7EBD1A63 |
7EBD9963 7EBD9A63 |
7EBE1963 7EBE1A63 |
7EBE9963 7EBE9A63 |
知性 |
7EBD1B63 7EBD1C63 |
7EBD9B63 7EBD9C63 |
7EBE1B63 7EBE1C63 |
7EBE9B63 7EBE9C63 |
器用さ |
7EBD1D63 7EBD1E63 |
7EBD9D63 7EBD9E63 |
7EBE1D63 7EBE1E63 |
7EBE9D63 7EBE9E63 |
素早さ |
7EBD1F63 7EBD2063 |
7EBD9F63 7EBDA063 |
7EBE1F63 7EBE2063 |
7EBE9F63 7EBEA063 |
体力 |
7EBD2163 7EBD2263 |
7EBDA163 7EBDA263 |
7EBE2163 7EBE2263 |
7EBEA163 7EBEA263 |
幸運 |
7EBD2363 7EBD2463 |
7EBDA363 7EBDA463 |
7EBE2363 7EBE2463 |
7EBEA363 7EBEA463 |
攻撃力 |
7EBD28FF | 7EBDA8FF | 7EBE28FF | 7EBEA8FF |
防御力 |
7EBD29FF |
7EBDA9FF | 7EBE29FF | 7EBEA9FF |
LV |
7EBD12xx | 7EBD92xx | 7EBE12xx | 7EBE92xx |
このゲームはレベルを上げるとシナリオが勝手に進んでしまいます。
特定のスキルを得る時は経験値を最高にした上で、
レベルを1に固定して休息を取りまくると良いでしょう。
その後、レベルを固定するコードを無効にして、
必要な時に必要なレベルアップをすると良いと思います。
|
ダービースタリオン96 |
提供者 DIO |
提供者 ドモンさん
|
ZSESのセーブデータ(.zs)をいじるツールでやってください |
持ち込み種牡馬のパスを入れた後です 登録種付け馬 距離適正 5AC7 XX |
35-2000〜2400 距離適正は範囲を狭めるほどその効果が濃く出るようになっているようです。 |
オマケ・・・主要血統(2バイトデータ) 0x0102 ネアルコ |
|
ダービースタリオン98 ![]() |
提供者 DIO |
7E1EE763 | 資金99億 | ここだけ変えるだけで納税、種牡馬買い占めなど思いのままでしょう。他は個人的にいらないような・・・。ダメすかね? |
7E1EEAxx | 月週固定 | 固定です。xx=00で永久に正月気分を味わえますw。00〜2Fの範囲で可能、それ以上やるとバグります。 |
7E2A75aa | 年齢、性別 | 00が、1牡で以降は、牝1→セン1→セン1→牡2の順番 (なぜ、セン馬が2回あるのかというと、牡馬のセン馬、牝馬のセン馬のようなおかしな状態が存在するためw) |
7E2A76bb | 毛色 | ちなみに白毛は07(以降8色wのループ。80以降は父内国産馬になる) |
7E2AAB00 | ベスト体重固定 | 01は+2kg、02は+4kg・・・。マイナスは・・・調べてないや、そういえば。 |
7E2AAC00 | 疲労値 | 00が疲労無し。実はおそらくです。すんません・・・。 |
7E2A77aa 7E2A78bb |
母馬変更 | aabb=0D08まで(リストはめんどい) |
7E2A79cc 7E2A7Add |
父馬変更 | ccdd=B905まで |
7E2A7Bee 7E2A7Cff |
母父変更 | eeff=B90Dまで |
提供者 マッキーさん |
7E1EF0xx | 牧場規模 | xx=00〜04 |
7E2AB4xx | SP現在 | 試した中では、C8が一番よかった! |
7E2AB5xx | ST現在 | 上記と同じ |
7E2AB6xx | 根性現在 | ベストは、FFでいいと思う |
7E2AB7xx | 気性現在 | |
7E2AA6xx | 調子 | 04が絶好調! |
提供者 komoさん
|
7E2A99xx 7E2A9Ayy |
初年度1頭目本賞金 |
|
超攻合神サーディオン ![]() |
提供者 ちーかまさん |
7E0D2DE7 7E0D2E03 |
EXP999 | |
7E0D1A50 | HP | |
7E0D2F40 | PODFULL | |
7E0EB005 7E0EB105 7E0EB205 7E0EB305 7E0EB405 |
T-BOM POD M-BEACON MISSILE SUB TANK |
|
超魔法大陸WOZZ(ウォズ) |
提供者 DIO+ちーかまさん |
7E24F93F 7E24FA42 7E24FB0F |
お金MAX | |
7F0822FF 7F0823FF |
戦闘終了後お金 | |
7F0826FF 7F0827FF |
戦闘終了後EXP | |
7E483C01 | どこでもセーブ | 相変わらず意味ねぇーw |
7E26FCxx |
アイテム一個目種類 | ↓のアイテムコード参照 |
7E26FDxx 7E26FEyy |
アイテム一個目個数 | 個数×40h 999個の場合、999(3E7h)×64(40h)=63936(F9C0) 上位と下位を入れ換えて、 (↓例:一個目のアイテムの個数のアドレス) 7E26FDC0 7E26FEF9 になるとのことです。 Byちーかまさん |
7E258A00 | ???? | なぜか自分のでコードオンになってるんですが、説明書き忘れてわかりません。 なんだろ・・・? |
7F011AFF 7F011BFF 7F011CFF 7F011DFF 7F011EFF 7F011FFF 7F0120FF 7F0121FF |
敵のHP、MP | 上から2アドレスづつ、現在HP,最大HP,現在MP,最大MPが65535 まぁ、なんでもいいっす、こんなもんはw どこの敵って言うと左手前端?なのかな・・・ |
7E02CFFF | オート戦闘 | 敵に会ったら勝手に戦い始めます、手早いです。(クソぎみコード) |
7E255Bxx 7E255Cyy 7E255Dzz |
EXP | ちなみに自分はレオナを主人公にしてしまったので、レオナ中心で行きます |
7E255E00 | 状態 | 00で毒とかそういう状態変化しなくなります。 |
7E253B0F 7E253C27 |
現在HP9999 | |
7E253D0F 7E253E27 |
現在MP9999 | |
7E25490F 7E254A27 |
最大HP9999 | |
7E254B0F 7E254C27 |
最大MP9999 | |
7F00120F 7F00130F |
戦闘中HP9999 | う〜ん・・・。 |
7E253F0F 7E254027 |
ちから9999 | |
7E25410F 7E254227 |
すばやさ9999 | |
7E25430F 7E254427 |
まもり9999 | |
7E25450F 7E254627 |
かしこさ9999 | |
7E25470F 7E254827 |
うん9999 | |
ちなみにショットのアドレスは-2F、チュンは+2Fだったので、次のキャラへは+2Fにケテーイ |
00 ウォズタミン 40 はがねのゆみ 80 バーニンウェポン C0 ビャッコアーマー 01 ウォズタミンX 41 グレートボウ 81 フウガブレード C1 マルスのむねあて 02 ウォズタミンDX 42 プラスチックボウ 82 ヌーのハンマー C2 かがやきのころも 03 どくけしポテト 43 3れんクロスボウ 83 はおうのけん C3 リアナのドレス 04 どくけしシェイク 44 バニッシュアロー 84 ムラサメブレード C4 ワンダーメイル 05 かいせきスプレー 45 ひょうがのゆみ 85 オンドリャソード C5 パワードスーツ 06 ハリセン 46 テルロビンのゆみ 86 リュート C6 サイバーアーマー 07 めざましサイレン 47 エフリートボウ 87 ウィンドハープ C7 リストバンド 08 まほうのおちゃ 48 ロケットアロー 88 リズムメーカー C8 ブレスレット 09 まほうのドリンク 49 ライリュンのゆみ 89 トランペットSP C9 エルボーパット 0A まほうのカクテル 4A アルテミスのゆみ 8A しんくのギター CA かわてぶくろ 0B じょうはくのベル 4B かぜつむぎのゆみ 8B パルチザン CB 3れんブレス 0C マヒトリモチ 4C りゅうおうのゆみ 8C ハルバート CC パンクリスト 0D とんずらはなび 4D フラッシングボウ 8D ゴーストスピア CD マガーのうでわ 0E だいはぐるま 4E エンジェルボウ 8E デルモンスピア CE ベアナックル 0F ジュエルストーン 4F デビルアロー 8F デスゴッズスピア CF きぬのてぶくろ 10 ドーピンドロップ 50 マッハアロー 90 ホーリーランス D0 ニンジャナックル 11 プロトドロップ 51 ウォズーカほう 91 ひりゅうのやり D1 ナイトのこて 12 アキレスドロップ 52 ハイウォズーカ 92 ブラックチェーン D2 ごうかなブレス 13 てんさいドロップ 53 ボムランチャー 93 クグツのムチ D3 サムライのこて 14 サクセスドロップ 54 Wウォズーカほう 94 シャドウウィップ D4 エオリアのこて 15 サイコドロップ 55 たいせんしゃほう 95 エンマのムチ D5 ペインのブレス 16 ながいきドロップ 56 メンタムビーム 96 ぬののふく D6 エレキグローブ 17 ほのおのルビー 57 パラライザー 97 みならいローブ D7 りゅうりんのこて 18 つきのかけら 58 ホリィランチャー 98 ぬののワンピース D8 マルスのてぶくろ 19 こしょうバクダン 59 ゴーストバスター 99 ボヘミアのふく D9 たつじんのこて 1A タワーのメダル 5A アイスランチャー 9A レザージャケット DA かわぼうし 1B イグジアのハーブ 5B バンパイガン 9B きれいなドレス DB カチューシャ 1C せいじょのメダル 5C かえんほうしゃき 9C カラベのよろい DC バンダナ 1D しんくうかん 5D ホーミングビーム 9D まどうしマント DD シェルメット 1E にんぎょのなみだ 5E フォトンビーム 9E レザードレス DE ウルフキャップ 1F ふっかつチョコ 5F ビーナスキャノン 9F ダウンジャケット DF ベレーキャップ 20 ふっかつボンボン 60 たいデビルほう A0 スリットローブ E0 ブリテンバンダナ 21 ブローカー 61 デストロイヤー A1 エレメンドレスF E1 ウィッチキャップ 22 レギュラーパーツ 62 エンゼルキャノン A2 エレメンドレスI E2 けがわのフード 23 ハイオクパーツ 63 ウィザーズロッド A3 エレメンドレスW E3 ニンジャフード 24 イオンせき 64 ねぶそくロッド A4 チェインメイル E4 ウィザードフード 25 ナメヌンNA 65 エオリアのロッド A5 ブランドドレス E5 サークレット 26 イカロスのつばさ 66 フレアスタッフ A6 ブランドスーツ E6 ドラゴンホーン 27 ショーノーせき 67 ファントムロッド A7 ボディコンシャス E7 ルビーのティアラ 28 じょうすいき 68 フォースロッド A8 ジャンプスーツ E8 IQヘルム 29 フェアルステッキ 69 ほしくずのつえ A9 タヌキのきぐるみ E9 ナイトヘルム 2A えびやん 6A ソロモンのつえ AA ライダースーツ EA サムライカブト 2B CDプレイヤー 6B すいしょうだま AB ナイトアーマー EB オウガヘルメット 2C ポケベル 6C ブーメラン AC ナイトメアローブ EC アポロンのカブト 2D ダイバーウォッチ 6D ニンジャナイフ AD チャイナふく ED げんきなゆびわ 2E ノートパソコン 6E ミスリルヨーヨー AE ニンジャメイル EE アメジストピアス 2F IDカード 6F キラーチャクラム AF サムライアーマー EF シルベラブローチ 30 ザウルスのDNA 70 マゼンダオーブ B0 まじょのドレス F0 ライオンハート 31 クレナインのつぼ 71 シアンオーブ B1 イリューズメイル F1 デビルカフス 32 ようせいちず 72 イエローオーブ B2 ときのローブ F2 ペガサスマフラー 33 サリバンのしょ 73 マイトのオーブ B3 シルクのサリー F3 くらやみのリング 34 プルト 74 みちびきのたま B4 デルモンのよろい F4 パワーベルト 35 ウォズのかじつ 75 ノーブルレイピア B5 アーミータイツ F5 ヒラヒラブーツ 36 しまじまのしょ 76 カチュアレイピア B6 まおうのマント F6 ソニックシューズ 37 ネコジャラシ 77 かぜきりのつるぎ B7 きわどいアーマー F7 マリアリング 38 はくじゃのぞう 78 フランベルジュ B8 はじゃのヨロイ F8 プロトリング 39 カメのぞう 79 ダンシングファン B9 バルキリーメイル F9 かいがらのピアス 3A おゾウのぞう 7A ばとるハリセン BA りゅうじんのふく FA フェニックスボウ 3B まほうせき 7B ぱにっくハリセン BB エンジェルブロウ FB こうらいニンジン 3C コード 7C レーザーブレード BC けんじゃのローブ FC ニトロVZ 3D エオリアのネコ 7D リアナのおうぎ BD ヴィーナスドレス FD シャフト 3E かしのきのゆみ 7E バイキングソード BE ポセイドンマント FE しょうはぐるま 3F ブロンズアロー 7F オンボロソード BF めいおうのよろい FF モーター |
|
テイルズオブファンタジア |
提供者 DIO |
7E14B37F 7E14B496 7E14B598 |
ガルド(お金)9999999 | |
7E137E01 | どこでもセーブ | 出来るようです。でも、エミュだとセーブ機能ついてるからあんまり意味無いよね、このコード系 |
7E6AD00F 7E6AD127 |
クレス現在HP9999 | |
7E6AE1E7 7E6AE103 |
クレスSTR999 | |
7E6B1A7F 7E6B1B 96 7E6B1C98 |
クレス経験値9999999 | このコード入れて戦闘一回すればレベルMAXになります。2人目は7E6BのBの部分をC 3人目はD、 4人目はEにすればそれぞれ同じ効果が得られます。 |
7E8AA9xx | アイテム1個目の個数 | 不確定要素です。アイテムソート方が多々あるため、ワケわからん状況になってます。 ソートするとたまになぞのアイテムが出現する場合があります。(?SWORDなどなど) ルーンボトルはたくさん持っているとそれほど苦労しません。 |
|
テトリス武闘外伝 ![]() |
提供者 syo2さん |
7E0208xx |
1P 2P |
ブロック種類 xx表は下へ |
7E016Bxx 7E016Cxx 7E016Dxx |
nextブロック上 nextブロック中 nextブロック下 |
頭上共通 単体で使うと強制、7E016Fxx 頭上共通コードと2P専用のコードのブロックの形が違うとコンピューターが混乱します。 頭上共通に01、2P専用コードに02を使わせて見てください。 コンピューターは02のブロックを01のブロックだと思い込んで積むので、変な積み方になります。 |
7E00E0xx 7E00E1xx |
使用キャラ | 選択画面の時に使うと、本当に数値のキャラに、キャラ選択後に使うと見た目だけ数値のキャラに xx表は下へ |
7E0231xx 7E0232xx 7E0233xx 7E0234xx 7E0491xx 7E0492xx 7E0493xx 7E0494xx |
1Pレベル1 1Pレベル2 1Pレベル3 1Pレベル4 2Pレベル1 2Pレベル2 2Pレベル3 2Pレベル4 |
技表は下へ |
7E0229xx 7E022Cxx |
1P使用中効果 強制 1Pミラー返し? |
<ミラー返しについて>何か技をかけられると2Pには数値の技がかかる。 (フライやミルルン等、かからない物もあり、その場合は音がなくなる。) |
7E0489xx 7E048Cxx |
2p使用中効果 強制 2pミラー返し |
|
7E0221xx 7E0481xx |
1P玉数 2P玉数 |
クリスタル数(xx=10進数で20まで) |
7E022Dxx 7E022Exx 7E022Fxx 7E0230xx |
レベル1必要個数 レベル2必要個数 レベル3必要個数 レベル4必要個数上限 |
技使用クリスタル必要個数(上限はとりあえず10進数で20) この数値が00ならクリスタルが溜まらなくなる。 0なら無条件で使える |
7E048Dxx 7E048Exx 7E048Fxx 7E0490xx |
2Pレベル1 2Pレベル2 2Pレベル3 2Pクリスタル上限 |
上記と同じ レベル4の必要個数を21個した場合、クリスタルの個数をコードをつかって21個にすれば使えますが、 普通に溜めると20個までしか溜まりません。 |
7E008C3B | 速度あっぷマージン | これをこの数値で使えば、一個目を置いてから2〜3秒でMAXの速度になります。 |
7E022A02 7E048B02 7E048A01 7E022B01 |
1P技効果残りブロック数 1P技ダイナシ等効果残りブロック数 2P技効果残りブロック数 2P技ダイナシ等効果残りブロック数 |
技の効果期間 (業を使ってから表示されたブロックの個数xから00になるまで使える、と言うものです。) CPUは本来1Pの設定が反映されますが、2Pのコードを使えば別の設定同士で対戦することが可能です。 |
ブロックxx表 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
00 |
01 |
02 |
03 |
04 |
05 |
06 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07 |
08 |
09 |
0A |
0B |
0C |
0D |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
キャラxx表 |
|
00 ハロウィン 01 ミルルン 02 シャーマン 03 アラジン 04 プリンセス 05 ビット 06 ニンジャ 07 オオカミオトコ 08 ドラゴン 09 グランプリンセス(グラプリ) |
ボスは、選べない、ゲームが進まない等の不具合も発生しました。 選択画面での表示もおかしい (本来は選択画面に居ないキャラなので画像が用意されて無い、) |
技xx表 |
||
00 ミルルン 01 コピー 02 メデューサ 03 ボム 04 マヤカシ 05 ペンタリス 06 ダイナシ 07 フライ 08 ノロイ 09 バンパイア 0a クリアー 0b シーソー 0c シーソー*1 0d シーソー*2 0e カット 0f モーゼ |
10 マンボ 11 スターダスト 12 リバース 13 マヒ 14 カイテン 15 ヨセ 16 ギャング 17 ドトン 18 プレス 19 ソル 1a スリトテ 1b ファックス 1c シールド 1d ミラー 1e ヘビー*3 1f セレクト |
20 ヌー 21 リモコン 22 ハンテン 23 ナカヨシ 24 イノリ 25 ルーレット 26 フィーバー 27 チェンジ 28 ダブルス 29 ダーク 2a ハイパーフライ FF使用不可 (クリスタルは減る。) |
*1*2 (偽)使えない、何故かクリスタルの溜まり方が変になる *3ボツ技!ポーズ中の文章→じぶんのらっかするブロックがおいたしゅんかんにじしんをおこす。 揺らす度に、相手の落ちてくるブロックが左右に数マス分ずれる。CPU戦ではあまり効果がない |
||
以降バグ 2b 白紙 2c パンプキン(技使い方) 2d ミルルン(技使い方) 2e シャーマン(技使い方) 2f アラジン(技使い方) 30 プリンセス(技使い方) 31 ビット(技使い方) 32 ニンジャ(技使い方) 33 オオカミオトコ(技使い方) 34 ドラゴン(技使い方) 35 グラプリ(技使い方) 41 文章にフライと表示。 |
キャラ別技表(レベル降順) |
||||
ハロウィン 07 フライ 29 ダーク 09 バンパイア 03 ボム |
ミルルン 00 ミルルン 22 ハンテン 05 ペンタリス 1A スリトテ |
シャーマン 0f モーゼ 14 カイテン 08 ノロイ 24 イノリ |
アラジン 0b シーソー 1c シールド 1b ファックス 21 リモコン |
プリンセス 19 ソル 1d ミラー 13 マヒ 01 コピー |
ビット 11 スターダスト 26 フィーバー 16 ギャング 10 マンボ |
ニンジャ 15 ヨセ 04 マヤカシ 06 ダイナシ 02 メデューサ |
オオカミオトコ 0E カット 20 ヌー 23 ナカヨシ 17 ドトン |
ドラゴン 18 プレス 1f セレクト 25 ルーレット 27 チェンジ |
グラプリ(グランプリンセス) 2A ハイパーフライ 12 リバース 28 ダブルス 0A クリアー |
ヘビーのポーズ中の解説文は、キャラの性格とかが一切介入されてない文章なので妙に新鮮。 使用するとゲームが止まる物と ただ単に使えない物と、 バグ技はポーズ中にすでにゲームが止まる物と ポーズをかけて解くとプレイ中の画面がおかしくなる物 (降下中のブロックが部分的に見えなくなる、数値によってその部分が変化) 使用すると何かしら変化(効果は無い)が見られるものがある。 |
|
デュアルオーブ2 |
提供者 DIO |
7E47467F 7E474796 7E474898 |
お金9999999G | |
7E2AAC0E | エンカウントゼロ | 陽光石を使った状態が続きます |
7E51C608 | エンカウント大盛 | いわゆる月光石をずっと使っている状態です。一歩歩くごとに敵でます |
7E51CA00 7E51CB00 |
どこでもセーブ | |
7E40EEFF 7E40EFFF |
戦闘後経験値 | |
7E40F0FF 7E40F1FF |
戦闘後金 | |
7E47xxyy | アイテム関係 | 別記(アレのせいでクリアできなかったんだ・・・) |
7E4A8E0F 7E4A8F27 |
現在HP9999 | |
7E4A900F 7E4A9127 |
最大HP9999 | |
7E4A920F 7E4A9327 |
現在MP9999 | |
7E4A940F 7E4A9527 |
最大MP9999 | |
7E4A98xx | レベル | 63まで |
7E4A9Axx 7E4A9Byy 7E4A9Czz |
経験値 | |
7E4A9E63 | 力99 | |
7E4AA063 | 素早さ99 | |
7E4AA263 | 体力99 | |
7E4AA463 | 知性99 | |
7E4AA663 | 精神力99 | アドレス的に999ありそうなんですが、ないんだよねぇ・・・ |
7E4AA863 | 運99 | |
7E4AAAE7 7E4AAB03 |
攻撃力 | |
7E4AACE7 7E4AAD03 |
防御力 | |
7E4AB063 | 命中率 | |
7E4AB263 | 回避率 |
|
ときめきメモリアル |
提供者 DIO |
7E0B00E7 から 7E0B0F03 |
パラメータ999 | すっごいいい加減な書き方ですが、わかってもらえますよね?数値が上からE703E703・・・・ てな感じです。 |
7E0B1000 7E0B1100 |
ストレス0 | ストレス999だと人は死んでしまうので0で。0もやだけどね |
|
ドラゴンクエストV |
提供者 DIO |
7E23DCFF 7E23DDFF 7E23DEFF |
戦闘後経験値いっぱい | いっぱいです。レベルアップがだるいです。連射の嵐です。気をつけましょう♪ |
7E2BB205 | 仲間作成時・・・ | 種が使い放題です。思い切って255にしてあげましょう。終わるときはオフにしないと駄目です。 |
7E395AC9 | 勇者のアイテム欄6個目 | 6個目ぐらいが装備を害さずちょうど良いでしょう。一個目にしたいならA−9してくださいw |
|
ドラゴンクエストX ![]() |
提供者 DIO |
7E1000xx | 敵の行動? | xx=02で敵はおどろきとまどい、ずっと攻撃してきません。他は試してみてください♪ 他のコード探してたら偶然見つけたものです(笑) |
7E20199F 7E201986 7E201901 |
Gマックス | Gマックスって・・・。お金満タンです。ベタですが、とりあえず、ドラクエコードさみしかったので載せました。 |
7E1A9C80 | 聖水効果持続 | すみません、エンカウントゼロは私のレベルでは無理です。 しかも、聖水使ってからこのコードは発動されます。 ダンジョンは無理かとw |
提供者 サンクスさん |
7E9130FF 7E949266 |
戦闘中に10回攻撃、 会心の一撃 |
約10000000のダメージを与える |
提供者 むつさん |
7E1294xx 7E1296xx 7E1298xx 7E129Axx 7E129Cxx |
カジノのスロットオールセブン | xx=00でスロット上段にオールセブンが揃います。気持ちエエです |
提供者 はぐりんさん |
7E0761FF 7E076760 |
戦闘中に2回攻撃、 会心の一撃 |
約60000のダメージを与える |
提供者 にこるさん
|
7E1A9A00 | エンカウント0 | 00〜05で敵が出ないようです。 |
提供者 匿名さん |
7E0760FF 7E0761FF |
攻撃力 | キャラクターのステータス画面には反映されません |
7E0762FF 7E0763FF |
守備力 | キャラクターのステータス画面には反映されません |
7E0764FF | すばやさ | キャラクターのステータス画面には反映されません |
7E0765aa 7E0766bb 7E0767cc 7E0768dd |
戦闘中状態 | 下記表参照 表にある数字を入れるとその効果。重複させるためには(マホキテ+混乱+ねむりの場合) 01+20+80=A1を入れる。 |
aa |
bb |
cc |
dd |
01マホキテ 02身震い 04フバーハ 08マヌーサ 10マホトーン 20混乱 40おどろき 80ねむり |
01? 02? 04踊り 08? 10ほのお吐 20? 40マホカンタ 80バイキルト |
01? 02? 04未行動 08未行動 10会心の一撃 202回行動 40会心の一撃 80? |
01呪いで行動不能 02? 04呪いで魔法不可 08? 10? 20? 40? 80まだ起き上がっていない |
7E07C0xx 7E07C1yy |
出現モンスター | |
7E07C2xx 7E07C3yy |
HP | |
7E07C4xx 7E07C5yy |
MP | |
7E07C6xx 7E07C7yy |
攻撃力 | |
7E07C8xx 7E07C9yy |
防御力 | |
7E07CAxx | 素早さ | |
7E07CBaa 7E07CCbb 7E07CDcc 7E07CEdd |
状態 | 上記状態表参照) |
提供者 DIO |
7E1001aa 7E1002bb 7E1003cc 7E1004dd |
出現モンスターグラフィック | E8以降アイテム名 |
7E1005aa 7E1006bb 7E1007cc 7E1008dd |
出現モンスター匹数 | MAX12まで |
7E1009aa 7E100Abb 7E100Bcc 7E100Cdd |
出現モンスター表示位置 | 00で地上、01で一歩後ろに出ます(空中?) |
7E100EFF | 闘技場モード | 防御すると仲間討ちが見られますw |
|
ドラゴンボールZ
スーパーサイヤ伝説 |
提供者 DIO |
7E01BE80 | エンカウントゼロ | 最後のフリーザとの戦いのときにはオフにしないと永遠にクリアできません♪ |
7E0B02xx | 1人目レベル | xx=00〜63 |
7E0B030F 7E0B0427 |
1人目現在HP | |
7E0B05E7 7E0B0603 |
1人目現在KI | |
7E0B077F 7E0B0898 7E0B0996 |
1人目BP | これ以上あがるみたいですが、バグり気味になります |
7E0B0A0F 7E0B0B27 |
1人目最大HP | |
7E0B0CE7 7E0B0D03 |
1人目最大KI | |
7E0B0Exx | 1人目スピード | xx=00〜63 |
7E0143xx 7E0144yy 7E0145zz |
1枚目バトルカード変更 | xx=01〜08 攻撃力 yy=01〜08 防御力 zz=00〜07 流派変更 |
7E14DFxx | 元気玉の元気集めた回数 | 実際のところ効果が上がってるのかは未確認です |
提供者 かずまさん |
7E01B4E7 7E01B503 |
お助けカードのクレジット999 |
提供者 名無しさん ![]() |
7E0C3904 7E0C3A01 |
バトル全員参加可能 残り参加可能人数と現在の選択人数を無理やり書き換えています バトルカードのスライドがバグリ気味ですが一応全員参加できました |
|
ドラゴンボールZ 超武闘伝2 ![]() |
提供者 syo2さん |
7E0500xx | キャラ |
|
7E16A6xx | コマンド表のキャラの名前 | サタンも表記されるが技表がバグ絵、コマンド練習で技が出ない |
7E1C1Exx | グラフィック(カラーパレット) | |
7E0600xx | 2Pキャラ | 声は本来のキャラ |
7E1B3Axx | 2Pキャラ | 声もコードと同一(ストーリーのみ) |
7E1C25xx | 2Pグラフィック | |
7E1D23xx | ストーリーモードキャラセレのカーソル位置 | 他の選択肢にも対応している? 選ぶ数値と場合によってはバグって止まる |
キャラ関連xx表 |
||
1 孫悟飯 2 べジータ 3 トランクス 4 ピッコロ 0 孫悟空 5 セル 9 セルジュニア 8 ザンギャ 7 ボージャック 6 ブロリー a サタン |
サタン対セル戦と同様のオート対戦が始まる ストーリーが進む(勝ったり負けたことになったりする。。多分負けてる) 敵をサタンにすると勝ちストーリーがすすむ 1Pはなぜか対戦モードで解除するとピッコロを選んだ事になっている サタンは最初から選んだままだとデモが始まって負けてしまうので かめはめ波系以外のダメージを受けない(ザコエネルギー弾やパンチキックが当たらない) 「1」以外が原因の場合の固まりは、サタンのコードを不使用状態にした上で何か行動を起こせば復活する 事もある(舞空術とか) |
|
7E16A7xx | コマンド表での順番 | 0がキャラセレの高さ 8が8番目の技の高さ 9が1番目 |
7E1C78xx |
ストーリーモード会話シーン 自分見た目 | 0 べジータ(見た目は悟空・・) 255 透明 |
7E1C96xx | ストーリーモード会話シーン 敵見た目 | |
7E15BDxx | エネルギー弾が消えるまでの時間 |
00でエネルギー弾が飛ばない 01以上でエネルギー弾が当たるまで消えない 技によっては01と02以上で技の性能が変わる エネルギー弾が出っ放し(当たらずに消えて無い状態)の時は エネルギー弾が使えない、また相手はアニメーションかめはめ波系が使えない状態 (コードを切るまでキャ ラクターの動きが止まる) 吹き飛ばし系のエネルギー弾を一定の距離以上離れた距離から当てると止まる 爆発系は、当たっても消えない(厄介)何回もダメージの効果あり。全てのエネルギー弾を吸収する |
7E0730xx 7E0731xx 7E0734xx 7E0735xx |
1P レーダー内でのX位置 1P レーダー内でのY位置 2P レーダー内でのX位置 2P レーダー内でのY位置 |
|
7E0510xx 7 E0610xx |
1P向き 2P向き |
00右向き、 40左向き 他の数値=どっちかの方向には向いているが動きがおかしい(向きはエネルギー弾を撃てば分かる) ジャンプで逆に飛んだり、ダッシュの性能がおかしくなったり、キャラが点滅したり、表示が消えたり いろいろ副作用がある |
7E152B03 |
選択肢いろいろ | 最初のモードセレクトで03〜FEを使用して決定するとゲームが止まる FFにして決定すると最初の選択肢が永遠に出続ける。 対戦モードを選んでから、03以上を指定してこのコードを使用して決定すると ハンディキャップの選択画面で05以上を指定して使用すると音楽以外止まる(ハング) 00が選択肢の一番上 |
7E169403 | ゲームランク | 天下一にも対応しているのか? 試合中に変更は不可能でした |
7E1695xx |
ミュージックセレクト(試合中の曲) | 00=OFF 01=オープニング 02=武闘伝1 03=悟飯 04=ピッコロ 05=べジータ 06=トランクス 07=武闘伝2 08=武闘伝3 09=セル 0a=ザンギャ 0b=ボージャック 0c=ブロリー (ウラワザ使用前だと選曲の際にゲームが止まる。) 0d=エンディング1 オプションでは選べない 0e=エンディング2 オプションでは選べない 0f=超バージョン(対戦モードでは♪サタン) 10=キャラセレクト 11=武闘伝タイトル 12=武闘伝4 13=武闘伝5 14=武闘伝6 |
7E153Cxx 7E1540xx 7E1544xx 7E1548xx 7E154Cxx 7E1550xx 7E1554xx 7E1558xx |
天下一武道会 | 上から1P〜8P |
天下一武闘会の オリジナルキャラ表 |
81 孫悟飯 82 べジータ 83 トランクス 84 ピッコロ 80 孫悟空 85 セル 89 セルジュニア 88 ザンギャ 87 ボージャック 86 ブロリー |
全てCPU |
7E1698xx | ターボモード | 00普通 01ターボ 02超ターボ 効いているかどうかはオープニングの曲が変わっている事で判明します。 その際、ターボと超ターボは同じ曲です |
7E169Cyy 7E169Dxx 7E169Eyy 7E169Fxx |
1P体力 |
10進数で出た数値→16進数に変換→4桁であればxxyy→コードのxxyyに当てる 体力--0 0000 体力--1 0001 体力400 0190 体力990 03DE 体力999 03E7 例 1P体力999 7E169CE7 7E169D03 |
7E16A001 7E16A100 |
1P攻撃力 2P攻撃力 |
|
7E09A6xx | ステージセレクト | 00=荒野 01=夕焼けの荒野 02=森林 03=夕焼けの森林 04=岩場 05=夕焼けの岩場 06=海上 07=夕日の海上 08=砂あらし 09=砂漠 0A=雪原 0B=吹雪 0C=上空 0D=朝焼けの上空 0E=武舞台 0F=武舞台決勝 10= 武舞台 11= 武舞台決勝 12=最終決戦場 13= ランダム(止まる) 本当のステージが元々決まっている場合(天下一やストーリー) そのステージに無いグラフィックのステージを選ぶと絵が変になる |
7E00B3xx | 舞空術制限 | 00だと全く使えない 01だとどこでも使える 打撃系が当たらない(双方共に) グラフィックの切り替えが変、超必殺系がつかえず止まったり、解除すれば動いたり |
7E10E000 | グラフィックが変 | 00で定点カメラ 2人が一枚絵に入るとカメラチェンジ 01で画面分割が無くなり 分けて表示されるはずの画面が混ざって表示される 02でいつもどおり 03だと超必殺技を出すと、背景が黒くなる、キャラより手前に表示されている物は変化なし |
7E09417C | これも変 | カメラ性能チェンジのコードと似ている 7C 7Eでいつでも真ん中にラインが表示される |
7E09457C |
これも↑のコードと似たような物。 7C 7E |
|
7E153401 | ブロリー使用可能フラグ | 00でOFF 01でON |
7E063008 | 不明 | 舞空術関連だと思います 00 08 |
〓メールプレイングゲーム〓「みんなdeクエスト〜芯海の楽園〜」で遊ぼう!
Copyright© 1999-2006 Dio, All Rights Reserved