EP95 Reflet-f
・こちらの掲載内容を元に改造を行ったことにより事故、問題など起きても自己責任でお願いします。まぁ当然ですよね。
・それ危ないよ、やめたほうがいいよというのがあったら助言ください、知識薄いんで・・・_| ̄|○
□ 赤色LEDダミーセキュリティー □
名前がすでに怪しいよ(・∀・)
フロントスピーカーをリサイクルショップにて購入したときに、 青色LEDを可変点滅でき、なんたらかんたら・・・。 つーか、新古品っぽいもん。 いやいや、これは安すぎです。 |
![]() |
手持ちの部品でLED点滅回路を作り、世に出回っている スルーしてました。
|
|
そうです、この買ったものを使えば簡単です! と、思ったわけです。 回路作る手間が省けました。 |
|
商品は青色LEDが2個直列につながっており、 ということで、手持ちの赤色LEDは1.9Vだったので、 |
|
あやしいストロボ?をぶった切り、ハンダでもうひとつの線を除去。 これにてLEDをつけるのみになりました。 |
|
なんかかっこいい土台がないかなぁ〜と部品庫を物色していると・・・ ありました たぶん、なんかのボリューム。 フルアルミボディです∩(´∀`)∩ |
![]() |
気合を入れてドリルで4つの穴を開け、LEDをセットします 裏はユニバーサル基盤をまぁるくカットしこんなんに。 |
![]() |
さすがに回路丸出しでは危ないのでふたを探します。 なんかちょうどいいプラスチックのものがありました。 裏には「激流」と書いてあります。 とにかくそれのふたみたいなものです。 |
|
点灯確認してみました。 さすがです、ちゃんと点きます。 点滅可変も効いてます。 |
![]() |
さすがにON,OFFできないのはまずいので、スイッチ装着。 これにて完成です。 |
![]() |
エンジンオフで効果を発揮するものなので、 ハザードからいただきました。 |
![]() |
スイッチの設置場所はミラー操作の横にしました。 |
![]() |
LED設置位置はワイパーいじるところの後ろです。 点灯確認。 無事完成しました。 かなり明るいですが、消費電力は知れてるのでダイジョウブでしょう・・・ |
![]() |
合計金額 中古?青色LED点滅装置(\400) 総計 \620 |
Copyright© 1999-2004 Dio, All Rights Reserved